個人情報保護センター 2022年4月13日 令和2年度に改正された個人情報保護法全面施行に合わせ、認定団体指針を改定しました。 2021年4月26日 2020年度「苦情処理に関する実績報告」「漏えい等に関する実績報告」を、当センターの対象事業者専用ページに掲示いたしました。 2021年4月9日 「オプトアウト方式で取得する非特定視聴履歴の取扱いに関するプラクティス(ver2.1)」を公表します。 2021年4月1日 第26回個人情報保護センター対象事業者審査会(令和3年3月2日開催)にて、地上系放送関連事業者1社が、審査の結果、新たに対象事業者となりました。(当センターの対象事業者を表示します) 2020年11月11日 第17回個人情報保護WEBセミナー開催しました 2020年7月31日 「オプトアウト方式で取得する非特定視聴履歴の取扱いに関するプラクティス(ver2.0)」を公表します。 2020年7月2日 令和元年度「個人情報保護に関する苦情処理状況」、「個人データ漏えい等事案発生状況」を、当センターの対象事業者専用ページに掲示いたしました。 2020年7月2日 第25回個人情報保護センター対象事業者審査会(令和2年6月25日開催)にて、地上系放送関連事業者1社が、審査の結果、新たに対象事業者となりました。(当センターの対象事業者を表示します) 2020年3月2日 第24回個人情報保護センター対象事業者審査会(令和2年2月26日開催)にて、ケーブルテレビ関連事業者1社が、審査の結果、新たに対象事業者となりました。(当センターの対象事業者を表示します) 2020年1月30日 令和元年度上期「個人情報保護に関する苦情処理状況」、「個人データ漏えい等事案発生状況」を、当センターの対象事業者専用ページに掲示いたしました。 2019年12月13日 第22回個人情報保護センター対象事業者審査会(令和元年10月30日開催)にてケーブルテレビ関連事業者1社が、第23回審査会(令和元年11月20日開催)にて地上系放送関連事業者1社が、審査の結果、それぞれ新たに対象事業者となりました。(当センターの対象事業者を表示します) 2019年10月3日 「放送分野の個人情報保護に関する認定団体指針」の改正について 2019年8月23日 当センター宛の個人情報漏えい等事案報告書の様式が変わりました。 2019年6月1日 登録事項に変更がある場合は、提出様式にて速やかに報告して頂くことをお願いしています。 2019年5月29日 「第16回個人情報保護セミナー」を開催しました 2019年5月23日 平成30年度「個人情報保護に関する苦情処理状況」、「個人データ漏えい等事案発生状況」を、当センターの対象事業者専用ページに掲示いたしました。 2019年4月18日 平成31年4月17日に開催された第21回個人情報保護センター会員審査会にて、無料衛星放送関連事業者1社について対象事業者審査を行い、適合いたしました。(当センターの対象事業者を表示します) 2019年3月7日 平成31年3月6日に開催された第20回個人情報保護センター会員審査会にて、無料衛星放送関連事業者1社について対象事業者審査を行い、適合いたしました。(当センターの対象事業者を表示します) 2019年1月31日 平成31年1月30日に開催された第19回個人情報保護センター会員審査会にて、ケーブルテレビ関連事業者1社について対象事業者審査を行い、適合いたしました。(当センターの対象事業者を表示します) 2019年1月17日 視聴関連情報の取扱いをめぐり、関係事業者や団体等が意見交換する会合として「視聴関連情報の取扱いに関する協議会」を設けました。第1回会合の概要を当センターの対象事業者専用ページに掲示しました。 2018年12月21日 平成30年12月19日に開催された第18回個人情報保護センター会員審査会にて、地上系放送関連事業者1社について対象事業者審査を行い、適合いたしました。 2018年10月22日 当センターに最近お寄せいただいたご相談の事例集を、当センターの対象事業者専用ページに掲示いたしました。 2018年6月6日 「認定個人情報保護団体業務実施規程」の一部改定について 2018年5月29日 「第15回個人情報保護セミナー」を開催しました 2017年5月30日 「第14回個人情報保護セミナー」を開催しました 2016年5月31日 「第13回個人情報保護セミナー」を開催しました